最初のステップに適する理由
間違わない事が目的ではありません。楽しむ事が目的!
音楽との最初の出会いを不協和音に邪魔されたくないですよね。本シリーズは、音楽の訓練を受けていなくても気持ちを削がれることなく自由に音の世界を探求できるよう、でたらめに叩いても不協和音が生じないペンタトニック(5音音階)で構成されています。
ペンタトニックにも種類がありますが、本シリーズの音板はド・レ・ミ・ソ・ラ・ドの6音(ハ長調の1オクターブ分)。赤とんぼ、夕焼けこやけ、とんぼのめがねなど、様々な日本の民謡でも使われている音階です。
演奏できる身近な曲目はこちら→「ペンタトニックで演奏できる曲」でご紹介しています。

年齢を問わず音楽への最初のステップのためにと考えられた、STUDIO49の共鳴箱つきのペンタトニックシリーズです。シリーズの中でも小型な本製品。共鳴箱の美しい響きを保ちながらも、大きさ・価格・ハンドリングともに手頃感があり、ギフト商品としても大変お勧めです。お子様が






